5年A組で公開授業を行いました。今年は,新学習指導要領の実施開始年度です。そして,教科書も新しくなった年なのです。国語の教科書はガラリと変わってしまったために,先生方にも新鮮に感じる教材がたくさんあります。この日,5年A組で行われた授業も岡山市では新しい教材の「世界でいちばんやかましい音」です。
そして,学習課題をみんなで考え,この日のめあてを作りました。
一定の時間,自分の力で読んだことを書き加えた後は,グループで話し合いを進めるのですが,新型コロナウイルス感染予防の観点から,それぞれの考えを書き加えたワークシートを交換し合うことで,考えの交流をしていきました。話し合いがしづらいので,各クラスで様々な工夫がされています。
友だちの考えを読んで,自分もそうだなぁと納得できれば,自分の考えとして,自分のワークシートにも書き加えておきます。
そして,みんなで読みのめあてに沿って,まとめをしていきます。
それぞれの考えを根拠となる言葉を示しながら発表していきます。その発表を聞きながら,根拠としてなる言葉をキーワードとして,その言葉を使いながらまとめていきます。先生がそれを聞きながら,黒板に板書していきました。
授業後,授業をした先生とご覧になった先生方で,授業を振り返り,よりよい授業をめざしての反省会が行われました。日々の実践に加えて,複数の先生で協議するなどの研修を通して,授業改善に取り組んでいます。ひらじまっ子だけが勉強しているのではなく,先生方も日々,勉強しているのです。先生方も「すてきな自分」になろうと頑張っています!!