2021年1月28日木曜日

「志教育」 心に「夢」や「志」を!

   
 子どもたちの心に眠る「夢」や「志」を引き出し,将来に向けての自分の生き方についての考えを深める教育として,行いました。
 
 お役立ち目標を段階別に立てて,志すところへ向かう歩みを表すのが「お役立ち山」。
  
 「長所・得意なこと・ほめられたこと」を組み合わせて「お役立ち山(職業)」を見つけられることもあります。

 私の登る「お役立ち山」は,一つではなく,途中で成長をとげて,他の「お役立山」に変わることもあります。自分の「夢」を描き続け,自分でできることをあきらめずやり続ける人になれように,エールを送っていただきました。






 

2021年1月27日水曜日

名人と一緒に,昔遊び~!

 

 
 1年生は,例年,生活科で,昔遊び体験を地域の方から教わっています。しかし,今年は,新型コロナウイルス感染拡大防止のために,地域の皆様をお招きできません。そこで,先生方から,昔遊びを教わることにしました。

 
 いつもなら,できることが,できないことは,辛いことです。でも,へこたれないで,できることを見つけて,取り組むことも新しい生活に求められています。先生方の隠れた力を見つけて,大喜びでいろいろな遊びに挑戦するひらじまっ子1年生でした。
 
 
 
   
 

   
学習時間の終わりには,けん玉の達人(6年生)がやってきてくれました! 
 
大技を目にして,1年生も大喜び!拍手喝采でした!!







 
 



2021年1月26日火曜日

食育出前授業 「国をつなげたヨーグルト」

 
 給食週間に5年生に行われた食育出前授業です。広島から講師の先生をお招きして,勉強する予定でしたが,新型コロナウイルス感染拡大防止のために,先生を広島からお招きすることができなくなりました。
 そこで,Zoomを使って,オンライン授業に切り替えて,「国をつなげたヨーグルト」のプログラムで食育セミナーを実施しました。
  
 実際に,先生を目の前にはできませんが,広島と平島をつないで,リアルタイムで先生のお話を聞くことができるのは,新しい時代を感じました。
 
 先生の話をしっかり聞いて,ヨーグルトを通じて,ブルガリアの様々なことを教わることができました。
 Zoomでのオンライン授業は,先生の話を聞くだけでなく,先生の問いに,答えることもできました。
 
 
  
 
 
 ブルガリアの勉強もしっかりできました。ブルガリアを代表する食べ物「ヨーグルト」をいただき,今までとは,また,別の味わいも感じることができたのではないでしょうか。
 
 
 
 
 
 最後に,勉強して,分かったことや,感じたことを先生に伝えました。遠く離れた方とつながることで,「学び」の可能性の広がりも感じることもできました。ありがとうございました。

 

2021年1月25日月曜日

学校給食週間 始まる~!

 
 今週は,全国学校給食週間です。学校給食の意義や役割等について、児童や教職員、保護者、地域住民等の理解と関心を高めることを目的に、全国的に学校給食に関する各種の行事等が実施されているのです。平島小学校でも,様々な取組をする予定です。
  
 ・学校給食の標語
 ・食育クイズ
 ・絵本の読み聞かせ
 ・感謝の手紙
 などを全校で取り組みます。取り組むことで,給食への思いが深まり,今まで以上に,おいしく給食をいただくことができるようになるといいですね。
 給食委員会からのお知らせでした。 
 

2021年1月21日木曜日

室町文化に学ぼう! 12/18

  12月18日(金)に,6年生が社会科の授業で学んだ室町時代に関する知識を深めようと、当時から伝わる文化の体験授業を行いました。環太平洋大学から先生をお招きして,茶道を教わりました。お茶を味わいながら,一期一会の出会いを大切にしたいと思える体験学習になりました。